開発

スタンダードなアナログ時計のWatchFaceを作りました

Pebble time用のウォッチフェイスはこれが第五段。これまでデジタルの時計ばかりを作ってきたので、今回はいかにもデファクトスタンダードなアナログ時計にチャレンジしてみました。 ただのアナログ時計では寂しいので、地味に機能を追加しています。 親機と…

天気予報を表示するウォッチフェイスを作りました

Pebble time用WatchFace第四弾は天気予報にしました。 3時間後、9時間後、24時間後、48時間後の天気を下部のウィンドウに表示します。表示は1分ごとまたは加速度センサで切り替わります。 ダウンロードはこちらからどうぞ Tell Your Weather Instagram 製作…

フラットデザインなウォッチフェイスを作ってみました

前回の反省を活かし(笑)、ポップかつ未来感あふれるようなデザインに挑戦してみました。 Tell Your Timeというキャッチは、未来っぽいデザインをと思った時に浮かんできたこちらが元ネタ。意味はちょっと分かんないですw Tell Your World EP【通常盤】 ア…

本日天気晴天ナレドモ波高シ

Pebble Time用に、愛国心あふれるWatchfaceを作ってみました。 GIFなのでガタガタに見えますが、本物はもうちょっと滑らかに動いています。 1分間に一度、十六条旭日旗をバックに第二次世界大戦で活躍した軍艦たちが横切ります。ダウンロードはこちらからど…

Pebble Time用ウォッチフェイス「NEWSWATCH」を作りました

ネット上のニュースを自動で収集して、最新のニュースを表示することができるウォッチフェイスです。 こちらからダウンロードできます。 https://apps.getpebble.com/applications/559e9a4b14e5792e1c00003c 使用上の注意 日本のニュースを配信するので日本…

Watchface Generatorを使ってみた

Pebbleを買って一週間、そろそろ開発に身を乗り出すべく、とりあえずジェネレータを使ってウォッチフェイスを作ってみました。 Watchface Generator for Pebble - by Paul Rodewww.watchface-generator.de こちらはモノクロ版のジェネレーター。Pebbleの解像…

メタセコイアで作成した3DモデルをUnityに取り込む

なんとか形になった! しかしこのあと服のテクスチャを塗り塗りしないといけないのです。このまま熱意が失われそうだったので,服のテクスチャを書き込む前に試しにUnityで動かしてみよう!と思いました。 まずは作業状況を失わないために(ここ大事)別名で…

モデリングを始めてみて思ったこと

自作ゲームに登場させるキャラクターを作るべく、こちらのページを参考に作業をしています。 Metasequoia 使い方講座 - CLIP | 創作活動応援サイト モデリングは面白い 自分で絵を書けないので、適当にGoogle画像検索で正面の顔と側面の顔を探して参考にしま…

Mecanimで3Dモデルにアニメーションをつける

前に作ったゲームの手直しをするぞと宣言したけれど、結局新しい技術に手を出してしまう罠。まあ予想通りですw メカニムに手を出してみる Unityには「メカニム(Mecanim)」という機能があります。これは一言で言うと、びっくりするほど簡単に3Dモデルにアニ…

シューティングゲームを作りました

千里の道も一歩からというけれど,自分は1里くらいは進んでみるタイプです。なかなか千里まで至らない。序盤が一番面白いので,なんでもかじってみたくなるのですが,完成させるかどうかは別問題です。 そんなわけで,ブロック崩しを改良するのはまたの機会…

参考書を買いました

さすがにJavaScriptのジャの字も知らないで(同じジャならジャヤヴァルマン7世の方が知ってる)プログラムを書くのはどうかと思って、参考書を買ってみることにしました。ゲームの作り方 Unityで覚える遊びのアルゴリズム作者: 加藤政樹出版社/メーカー: SB…

ゲーム作り始めました

【Unity】素人が7日間クソゲーを作り続けてわかったこと | uinyan.com 上の記事を読んで,自分もゲームを作ってみたい!と唐突に思ったのでした。 Windows Mobile時代はVBでいくつか作ったことがあったのですが,開発に時間もお金もかかるしと諦めていたと…

C言語始めました

ずっとVisualBasicで書いてたんだけど、基本はCなのかなとずっと思っていたところ、入門書にはすごく良いという評判を聞いたので買ってみた。デバッグではじめるCプログラミング作者: 山本貴光出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2008/05/29メディア: 単行本購…

もうぐちゃぐちゃ

1つのフィールドに登場する敵が一体だけだったので、増やそうと思っていじりだしたら収拾がつかなくなってしまいました。ぬう。 これまではEnemyStatus()という変数で敵のステータスを管理していました。EnemyStatus(1)が敵の名前、EnemyStatus(31)が強さ、…

ツクールを作〜る

一からRPGを作るということは、パラメータを入れるんじゃなくて、パラメータを入れるための箱を作ることだと思い始めています。もしかしたら自分は、RPGを作っているんじゃなくてRPGツクールを作っているんじゃないだろうか、そんな気がする今日この頃。 ち…

.Dot

TRPGのルールブックを探すため、実家に行って物置をさぐってみたものの、やはり昔の財産は全部廃棄されていたようです。 ソードワールドやGURPSはもちろん、クトゥルフの呼び声、バトルテック、シャドウラン、結構たくさんあったんだけど、全く興味が無い時…

Scroll&Spell

メッセージを自動スクロールさせることに成功。 TextboxやLabeではなく、Listboxを使用しました。リストにメッセージを追加した後で、SlectionIndexを利用して一番新しいアイテムにフォーカスをあわせるのがコツです。こんな感じで書いてみました。 Public S…

Message for you

昨日からだいぶ進化。 オープニング画面を作った 主人公の名前を入力できるようになった 主人公の職業を決められるようになった(3種類。ただしグラフィックだけ・・・) クリア条件を決めた HPがゼロになるとゲームオーバーになるようにした レベルを上げて…

死なないRPG

W-ZERO3[es]もしくはアドエスで遊べるRPGを作っています。 前回反省したとおり、マップの中にキャラクターを埋め込んだおかげで、だいぶ作業が楽になりました。マップの作り方は、 map={ {1,1,1,1,1,1,1,1,1} {1,0,0,0,0,0,0,0,1} {1,0,0,0,0,0,0,0,1} {1,1,…

今度はRPG

オセロはAI作りに飽きた限界を感じたので断念。ということで今度はRPGに挑んでみました。 Nethackはソースがゴロゴロと転がっているのでいざとなったら参考にできるかな、という気持ちがあってローグライクにしてみました。 オセロやシューティングゲームを…

いまさらだけど

オセロに限らず、これまでのゲームは全てはVB2005で作っているのですが、今更ながら開発環境に迷いが生まれています。 Visual Basicはコントロールを貼り付けていけば作れるのでとても簡単につくれるのが利点です。デバッグもアドエスをActiveSyncで繋いでそ…

端を制すものは世界を制す

プログラムを書いていると、人間の認知力がすごいものだと再確認させられます。 人間だと簡単に理解できる局面を、機械に理解させることの難しさ。まるで、目が見えない人に物がある位置を教えるような慎重さが必要になります。 今回はオセロの端の部分につ…

白黒はっきりつけようじゃないか

久々(半年振り!)にゲーム制作に手を出してみました。 この前まではシューティングゲームを作っていたのですが、もともとゲームを作ろうと思ったきっかけは、将棋ゲームを作ることが目的でした。多少プログラムにも慣れたことだし、今回はより将棋っぽいの…

<コ:彡Vol.0.02

相当ゲームらしくなってきました。 横移動のみで弾を撃ち合うのは不毛な気がしたので、いっそのことと宇宙イカが空から降ってくることにしました。それをいさり火砲で撃ち落すという郷土色豊かなシューティングゲームです。 今回工夫したのイカ同士にも当た…

<コ:彡 Ver.0.01

頑張って絵を描いてみたらなんとかゲームらしくなった。 さすがに赤い四角が敵、とかだと寂しすぎだったし。 主役はイカ。食べられすぎるのに腹を立てて復讐に来たのでした。 絵を動かすということでPictureboxの位置を直接動かしているんだけど、これは数が…

台風通過中

朝から大雨なので今日もプログラミング♪ 昨日までは弾一つ一つをバラバラに考えていたところを、id:TakamiChieさんのヒントのおかげで3つひと塊で流すことができて完成! 1発目の弾が消えたらその座標を2発目の弾のものにするという感じで、画面上に何発…

少なくとも体は休まるし

先週日曜日の20時間耐久アルバイトに始まり、木曜金曜と港まつりに駆り出されたためもうヘトヘト。特に祭ではいいだけ飲まされて内臓もぐったりだし、この土日は家に引きこもることに決定! かねてからやろうと思っていたプログラムのお勉強をすることにし…

プログラムって難しい・・・

どーしてもW-ZERO3で将棋がやりたい!なぜWindowsCE向けの将棋ソフトが存在しないんだ!ということでPocket将棋の発売元だったアンバランスにメールを送ってみました。 現在PocketPCで遊べる将棋のソフトが存在しないので、 Pocket将棋の販売を再開していた…

評価が

COM側が自動で指すようにはなったけど、形勢を評価するのが予想以上に大変だ。ものすごく入り組んだ作りにしてしまったので二手読むだけでもえらい時間がかかる。角道を開けるのが良いと判断するところなどはかわいくて仕方が無いんだけど、その後むやみに歩…

二人用将棋

先手番を完成させたら後手番を作るのは簡単でした。トラブルというのは思いもかけないところから出てくるもので、先手番を完成させるまでが大変だったんですが。写真の左下のは成った後の駒をあらわしていて、"个"は歩が成ったもの、"仝"は香車が成ったもの…