美人すぎる元女流棋士、竹俣紅さんのこととか

女流棋士の竹俣紅さんがフジテレビのアナウンサーになるとのこと。
 
www.news-postseven.com
 
案の定大多数の将棋ファンから怨嗟の声が上がっていて笑った。
 
若くて可愛くて才能がある子が活躍するのを嫌がるのはなんなんだろうね。
 
マルチな才能がある人が多方面で活躍するのって素晴らしいと思うし、素直に頑張って欲しいって自分なんかは思うのだけど。
 
やっぱり妬みかな……。
 
恨み言を言ってる人って若くも才能もなくて恵まれない人たちなのかな……。
 
 
基本的に将棋の世界は実力社会なので、才能の差が絶対的だ。
 
先日の藤井聡太七段(17歳)と高野秀行六段(47歳)の戦いを見ても、相手よりも30年多く努力を重ねたって、才能の差の前には歯が立たなかった。
 
headlines.yahoo.co.jp
 
将棋の世界が、努力だけでは如何ともし難いものだということは、残酷だけど必然だ。
 
そういう意味ではある程度のところで自分の才能に見切りをつけ、他の業界で頑張っていこうというのはリスクヘッジとしてまともな話だろう。
 
 
それでも男性棋士の場合は、そんなに強くなくても順位戦で固定給が出るし、その他の棋戦もたくさんあるから、C級1組、2組という低いクラスでも家族を養えるくらいの収入が確保されるからまだいい。
 
女流棋士だと話は全然違っていて、一説には賞金総額5000万円を50人で分け合うため、将棋で稼げる年収は平均で100万円だと言われている。
 
しかも大半を数人の天才トップ女流棋士が持っていくから、それ以外の一般の女流棋士の収入など、たかが知れているだろう(コンビニバイト並?)。
 
将棋界を踏み台にされたと憤る人がいるけれど、まともな給料も出ないような業界が、それほど立派なものなのだろうか。
 
本業の将棋で生活ができないとなればイベントでの聞き手で稼ぐしか無いけれど、それにしたって一部のきれいどころに仕事が集中しているのが現状だ。
 
そのことと、可愛さを武器にバラエティ番組に出たり女子アナウンサーになったりするのはどこが違うのか、と思う。
 
 
というか、元女流棋士の十字架を背負ったまま民放で露出が増えることのほうが、ファン向けに細々とファンサービスを続けるのに比べて、将棋の普及としてずっと有意義なんじゃないだろうか、と思う。
 
どんなに素晴らしい将棋を指したって、将棋のしょの字も知らない人には伝わらない。
 
将棋ファン向けの普及をしているだけじゃその枠外に伝わらない。
 
将棋にまったく興味がない1000万人の視聴者に対してその存在を知らしめることのほうが、ずっと有意義だと思うんだけどね。
 
f:id:Red-Comet:20160115224227g:plain
 
↑これは昔pebble用に作ったWatchface。
 
pikaring.hatenablog.com

 
香川愛生さんも同様にアンチが多くて、youtuberをやったり人狼のイベントに出たり、MtGの公式ポスターに採用されたりと幅広く活躍しているのを見ていると個人的には「すごいなあ、頑張っているなあ」と感心してしまうんだけど、一部の人には凄まじく不評なようだ。
 
将棋指しは将棋だけ指してろっていう発想はなんなのかな。抜け忍かな。
 


 
そーゆー古参で老害なファンの声がうるさい業界は滅びゆく運命にあるんだけど、うるさい声を完全無視して新しい世界にも活躍の場を広げていく若い人が出てくるということは、将棋界はまだまだ大丈夫かもしれないなあ、と思った。
 
テレビは全然見ないので竹俣紅さんが活躍するところを見ることはほとんどないと思うけれど、自分のような人じゃない人をターゲットに幅広く活躍してくれたらいいな、と思う。
 

追記

 
女流棋士が副業を頑張る(もしくは本業に見切りをつけて引退する)ことに関しては上記の理由により「頑張ってほしい」と思う自分だけど、星野五段の「副業でカードゲームのバランス調整とかしたんだけど就職先ありませんかね」問題にはちょっと呆れてしまった。
 


 
例えば竹俣紅さんが「女子アナになりたいんですけど、採用してくれる会社ありますかね」と言ってたら同じように呆れたと思う。
 
「夢を語るな、行動を見せろ」という言葉があるように、ユーチューバーになりたいのならなればいいし、絵師になりたいならなればいいじゃん。
 
TCGが好きなら大会に出るなり自分でバランス調整をしてみせて、こういう実績があるんですよ、というのが先なんじゃないのかなあ。
 
そういう積極的なものも何もなしに、「棋士だけじゃ給料も安いし当分食いっぱぐれることはないけど、なんか副業あったほうがいいよね。お年寄り相手の健康麻雀とか(介護はノーサンキュー」みたいなことを言われると、高等遊民だよなあ、と思ってしまう。
 
まあ本当のところは見てないところで活動しているのかもしれないし、今後それが実を結んで大活躍するかもしれないし、その時は素直に応援したいとは思うけれど、現段階であの発言しか見てないと呆れちゃうよね、というお話。