発送メールが来た!

明日発売のA列車で行こうDSが発送になったとAmazonからメールが来た。

A列車で行こうDS

A列車で行こうDS

商品が家に届くのは土曜日になるのでプレイレポは後日として、今日はゲーム名の由来について説明したい。なぜBでもCでもZでもなく、A列車なのか。その謎を解く鍵は古代中国にあった。

英烈車泥拘(えいれつしゃでいこう)・・・

紀元前十四世紀の中国、時の皇帝阿斗出印句は英雄を集めるため国中にお触れを出し、人々に試練を課した。その試練のひとつが『英烈車泥拘』である。
人を大量に載せた荷車を押して山を越え荒れ地を進み、最初に皇帝にたどり着いたものが真の英雄として認められたという。また、彼らが通ったあとの道は『轍道』と呼ばれ、交易のために大変役に立ったという。
荒野を切り開いて鉄道を通し街を発展させる行為のことを『A列車で行こう』と呼ぶのは、この名残であると言われている。
 民明書房
 『世界の車窓から〜中国編〜』より

 
2chに書いたら好評だったので転載した*1。民名書房の応用力はすごいなと我ながら思う。
個人的には人を載せた車がつけた轍がその重みによって『轍道』となり、それが『鉄道』の由来となっているというこじつけが気に入っている。これがあることでより説得力が増している感じがしない? あと、泥拘という漢字に車を押す大変さがこめられているところとか。
 
ソフトが家に届くのが本当に待ち遠しいなあ。
1,000円安くなることと発売日から2日遅れてプレイすること、天秤にかけたら実は微妙に拮抗しているのかもしれないな。明日買ってもどうせプレイできないからいいんだけどね。

*1:Wikiにも書かれている! これは名誉だ